2024年12月31日火曜日

インド富士子/ムンド不二16th記念コンピレーションアルバム&ZINE ”インドムンド分子”

インド富士子/ムンド不二16th記念コンピレーションアルバム&ZINE「インドムンド分子」に一曲提供しました。


インド富士に初めていったのは2015年か2016年のことでした。フェイク野郎が実直な店にいく時に感じてしまう例のプレッシャーから、カレーが美味しかった以外の記憶がないのですが、行ってよかったと思いました。写真も撮っちゃいけない気がして撮りませんでした。その2ヶ月後くらいにインド富士は閉店していました。しかしその後、高円寺にインド富士子としてお店ができていました。インド富士子はカウンターしかないお店でしたが、非常に居心地がよく、名前を引き継いで別の人がやっているのかと思っていました笑 フィッシュカレーやビリヤニ、インド富士サワーが美味しかった記憶があります。数年後、コクテイル書房の忘年会で店主の小城さんとお会いし、初めてお話しました。私のバンドのライブに来てくれたことがあると言ってくれて感激しました。あとロシアのウシャンカようなもこもこした帽子をかぶっていて、さすがにセンスがいいな!と思いました。ロシア人が異様にアディダスが好きだという事象について意見を交換しました。その後、インド富士子もなくなり、水道橋でインド富士子/ムンド不二になっていました。カレーだけでなく、いろんな国の知らないメニューが増えていて感動しました。ババガヌーシュや土ビールをまた味わいたいです。

コンピレーションアルバムは21組21曲68分で、ZINEと合わせると総勢36組のアーティストが参加していて、ムンド不二がとても愛されているのがわかります。誘っていただいて光栄です。私は「場所」という新曲を提供しました。誘ってくれた人に「応援する感じの曲で!」と、意味ありげに言われた言われたので、シンプルだけどちょっと癖のある感じの曲にしました。完成品はまだ手元にないので手にするのが楽しみです。


下記のページから購入できます!

0 件のコメント:

コメントを投稿